lensdiary

日記。観たもの、聴いたもの、読んだものについて思い浮かんだこと。感想はネタバレを含んでます。

ちょっと離れてるだけ

 

この世で起こっていることを見聞きして落ち込んでばかりじゃいられない。花粉に負けて家にこもっていても、できることはたくさんある。

 

旅の計画をお得なプランで探すのはマストだけど、日頃の生活も旅も同じ日常と考えて、自分が最低限シンプルに快適に楽しく過ごせるかで立てていきたい。

旅行予約サイトを比較して早期予約を目指すのはいつものこと。早期プランを外してしまった時は、焦らないで直前プランが出るまで探し続ける。

 

これまで観劇やライブ遠征の時は、目的地から移動しやすく、治安良く、清潔で適度に快適に寝られることをキーワードにプランを探していた。

贅沢にとか、高級感で現実を忘れるとか、キャッチコピーのままに楽しめる方は別世界の人々。

私が向かう行き先で浸るのは、ラグジュアリーな客室ではなく楽しい物語の世界。日頃の生活からちょっと数百km離れてるだけ。

数百キロ!

 

山や海、大きな広場、野外でないから、衣食住の行動を毎日の過ごし方とあまり変えないで動けることを、去年12月に久しぶりに世田谷パブリックシアターへ行った時に思い出した。

 

あとは高い交通費をどう考えるか。今年もほとんどお世話になるのは新感線じゃなかった、新幹線。鉄道マニアではないけど、乗り鉄ぽい性格だし、JRのサービスをもう一度よく調べることにした。

 

乗車料金をなんとかできないか。一瞬、今は2月、JR株の権利確定が来月末だから、株主優待を見込んでこの際買ってしまおうかと思って調べた→最低必要額を見て即却下。そこまでの余裕資金は無い。

毎回比較して思うのは、去年も使ったEXの、新幹線➕宿パックとか、やっぱり列車選択画面の使いやすさが充実してる。(あくまで私の基準)

早くて停車駅が少ないのぞみが便利ではあるけど、予定によってはひかりが良いかも。意外とひかりのシートは慣れきっているせいもあってか、囲まれてる感が割と落ち着く。

 

乗車前後の食事や買い物をどうするか。前から駅ビル、駅ナカでの買い物は、地域限定お土産とか、あんぱんとかおにぎり、サンドイッチでも地域性があるので、いろんな人の旅ブログにも書かれていない現地で見つけたお得でものすごく美味しい軽食に一番嬉しくなる時もある。EXとポイント連携できるアプリもある。…、もうちょっと踏み込んで、他のポイントサービスとも連携してほしい…。

 

乗車中は、その時の体調によって、ひたすら寝るか、読書。窓側に座れた時は、景色を眺めて天気の変化チェックが好き。地形で変わる雲の形とか流れ方は、現地でないと気がつかないものなので見ていて面白い。音楽やポッドキャストを聴くのも始めはいいけど、ずっとは耳がめちゃくちゃ疲れていく。自分が好きだからだけど、音質やハーモニーが過密すぎずやわらかいくるりの曲が、速くて少し圧迫感のあるのぞみでも聴きやすい。

 

宿は、治安良く清潔で一人で安心できるスペースがあれば充分。でも、きれいだけどカプセルタイプはどうも落ち着かなかった。

 

観劇やライブが目的の遠征旅でも、直前や当日中止の可能性は高いと考えて、予定が空いた時の過ごし方も調べておく。と、思いながら、観光エリアを調べるのではなく、ひとりで落ち着く本屋やカフェ探し、シャトルバスありの24hスーパー銭湯、部屋でサブスクで見る漫画や映画をダウンロードしておいて…とか、やっぱり日頃やってることと思いつくことが変わらない。

 

それでも、早く旅に出たくなってきた。