lensdiary

日記。観たもの、聴いたもの、読んだものについて思い浮かんだこと。感想はネタバレを含んでます。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日常0531

2024.5.31 金曜日 やっと本当の金曜日。雨くもり雨、しっかり雨降り。ヒンヤリした空気なのに蒸し暑い。自律神経がこんがらがりすぎてほどけなくなってるかも。目玉が勝手にぐるぐる回されてるみたいな感じのあるめまいと強い眠気。 そんな中、今日も仕事頑…

聴いと恵輔(映画ミッシング公式ポッドキャスト)

映画ミッシング公式のポッドキャスト『聴いと恵輔』 𠮷田監督がMC、毎回キャストとスタッフの方々がお一人ずつ、最終回前後はキャストお三人様、がゲストで参加されて、10分少しトークが聴ける番組。 以前から𠮷田監督がYouTubeの映画系チャンネルでお話され…

日常0530

2024.5.30 木曜日 仕事作業の忙しさ、親の検査.天候イマイチ。 一番身体に堪えるのは天気変化の速さと差がありすぎること。緩和対策しても追いつかない。 仕事の忙しさで身体中をカチコチに固まらせてるから、余計に自律神経が混乱してるのかも。 夜になっ…

日常0529

2024.5.29 水曜日 毎日、仕事で月末前後の日付を目にすることが多く、なぜか昔から月末イコール金曜日な思い込みもあり、最近、毎日が金曜日気分です。 今日はまだ水曜日でした。 通り過ぎたはずの低気圧と前線の残りなのか、台風なのか、晴れてるのに空気は…

日常0528

2027.5.28 火曜日 大雨。大雨を降らせる前線に台風1号イーウィニャ(なんでか書きたくなった)が刺激して日本のあちらこちらで大雨。大阪も朝からしっかり降って、午後は大雨、夕方から小雨。蒸し暑いやら外はヒンヤリやら、偏頭痛とか、緩和できる対策はして…

思い出したレシピ

今日はゲーム ドラゴンクエスト1作目が発売されて38年目らしく、ドラクエに関するニュースが流れてきたり、くるりの岸田さんのラジオ,フラッグラジオでもドラクエサントラ特集だったりで、リアルタイム世代だったけどゲームはそんなにプレイしてなくて、…

映画ミッシングを見た後の日々1

映画ミッシングを見て、自分の中でまだまとめられなくて、なんとなく思いついてることだけをぽつぽつとあちらこちらに投げてる日々です。とりとめもなく、ポイポイどこかに書くかもしれないので、タイトルにその1とつけました。2、3、4…と続きそうです。…

日常0525

2024.5.25 土曜日 暑いのに、わたしが寝起きしてる部屋はヒンヤリした風が入る。さわやかなヒンヤリだったらちょうどいいのに、冷えすぎるから、朝は冬みたいに布団から出たくない。天気予報を見ると、気温は25度以上になるけど、風は北風。サラッとした暑さ…

日常0524

2024.5.24 金曜日 暑い。蒸し暑い。風も強い。雨じゃないはず。なのに偏頭痛の兆し。天気予報を見る。梅雨前線と台風発生。 なるほど… 日中の忙しさは今日も次から次へと何したか記憶がないぐらい。蒸し暑さで熱中症ぽい感じになった記憶はある。隙あらばレ…

日常0523

2024.5.23 木曜日 満月とのこと。フラワームーンという名前らしい。 素敵な日ということを帰宅してから気がつくぐらい、仕事で今日やることがいっぱいあって、何をしていたか記憶がない…。最近こんなのが続いてる。 インスタのオーストラリア観光局アカウン…

エンパシー

ミッシングとかアジカンとか 映画ミッシングのことばかり頭に浮かんでしまってる最近ですが、音楽 世武裕子さんの優しいピアノとスキャットというのか詩がない歌声が、出口が見えない苦しい日々の中でも、光を信じる強い心と前に向かって立ち上がり行動する…

物語と現実

映画ミッシングをもう一回観たい。 でも、私はかなり体力気力を使ったのでちょっと間を空けて、パンフレットや監督のインタビューを見聞きして思い返してから観たい気分ですが、最近の映画館上映は二週目三週目にもなると早朝と夜だけとかになるので、その時…

偶然降りた駅にて

昨日は相鉄線に乗って途中の乗り換え間違いをしてしまい、特急が停車して大きめの駅ビルがある場所を調べて大和まで行った。地名は聞いていたけど、どんな街か全く知らない。もう少し足を延ばせば江の島か藤沢まで行けたけど、予約していた帰りの新幹線の出…

映画ミッシング感想

ネタバレ含みます。 www.youtube.com wwws.warnerbros.co.jp open.spotify.com 𠮷田監督の、良い意味で物事と人の言動への恐ろしいぐらい冷静な描き方と、子気味良いって書くのはどうかと思うけど実際そう思ったちょっと意地悪な視点が創り出した、悲惨なこ…

日常0519

2024.5.19 日曜日 路線乗り換え忘れ、乗り間違えの旅でした。 前日、新宿で映画を見てご飯も食べて19時には既に満足してしまったので、宿へ向かおうとメトロ副都心線に乗りました。新横浜へ。横浜方面で泊まるのは数年ぶり。毎年通っていた時期もあった。…

日常0518

2024.5.18 土曜日 映画鑑賞旅にしようと思い、どこへ行こうか迷って、やっぱり東京へ 新幹線が東京駅へ到着した時、向かいのホームにドクターイエローがいて出発する瞬間だった。鉄好きと言えないけど、ちょっとテンションが上がった。 目的地は新宿ブルク9 …

映画ミッシングを観ました

2024.5.18 土曜日 とりあえず鑑賞記録 作品の感想は、もう少し時間をかけてまとめたい。 さっそく追記:これだけはメモしておきたい。一番大事な心の揺れ動き、本音、理性を取っ払って出た言動は、セリフや音がなかった。本当のこと、真実は、言葉では表現し…

日常0517

2024.5.17 金曜日 昨日の荒天のせいなのか、睡眠不足やストレスのせいか、突然アレルギー性鼻炎がひどくなった。昨日は高齢の親が体調不良。今日は、一応動けて、中村倫也さん来阪情報でウッキウキだけど、鼻炎でとんでもない体調の私。 でも、元気です。 熱…

バサラオ大阪PR情報を集める

2024.5.17 金曜日 劇団新感線『バサラオ』 いのうえひでのりさま 生田斗真さま 中村倫也さま 古田新太さま ご来阪ありがとうございます 大阪に来ています。こんにちは‍♂️ — 中村倫也 (@senritsutareme) 2024年5月17日 はい、こんにちは!!! 挨拶postでテン…

映画ミッシングの情報量がすごい

映画ミッシング 公開おめでとうございます! 情報量がものすごい。 この言葉しか思い浮かばないぐらい、公開前からすごかったんですが、公開日を迎えられてさらに情報がたくさん流れてきてます。 ⌬。. 映画『#ミッシング 』特別映像 .。⌬ スゴ過ぎる!3つの〇…

日常0516(お知らせだらけの画面を眺めて)

2024.5.16 木曜日 浪花のモーツァルト様、たくさん楽しい音楽をありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。 本日は、天気の変化が激しすぎて、身体にとってはえげつない一日。早朝雨寒い、起きた瞬間晴れ、身支度中くもり黒い雲風強い、通勤中暗い…

日常0515(思い出せない)

いよいよやばいです。夕方までここに記録しようと何かが思い浮かんでいたのに、さっきから急に頭が空白、無、何も思い浮かばない状態。今日は天気痛が酷かったけど、荷物を運んだり身体を動かす作業が多かったせいか、仕事中は大丈夫だった。夜になって気が…

日常0514

2024.5.14 火曜日 なぜか5日間分働いた気分。まだ2日日間なのに。忙しくて、途中休憩も無理矢理取らないとぶっ続けで作業しそうになるから、自分でキリをつけて休憩してるぐらいだから、まあ気分的には1日で2日間分になってるけど、今日はなぜか金曜日気…

バサラオ制作発表配信をチラ見

本日5/13 月曜日、正午から行われた劇団新感線いのうえ歌舞伎バサラオ制作発表YouTubeライブ配信 職場の昼休憩中に3分間だけ、まわりに誰もいない静かな場所でチラ見できました。 でも静かすぎる場所ゆえ音を出すと響き渡るので無音で視聴。再生ボタンを押…

読書記録0512

『幸せに気づく世界のことば』 著 メーガン・C・ヘイズ イラスト イェレナ・ブリクセンコヴァ 訳 田沢恭子 www.filmart.co.jp 言葉で表しきれない気持ちをほぼ表してる世界中の素敵な言葉を厳選されて、気持ちがおだやかになるメッセージのような解説と素晴…

バサラオ博多での会見

5/7、博多にて バサラオPRのうち記者会見の記事。 どんな会見だったか気になっていたので、読めて嬉しいです。 mainichi.jp ちょうど新型コロナの感染者数が増え始めて、いろんなエンタメ作品の中止発表が相次いでいた時、生田斗真さん主演の『偽義経冥界歌…

音を作る人々

今週は演劇と音楽の新作ニュースでテンションが上がってますが、一方で海外から突然のお別れのニュースを目にしてとてもさびしいなぁと思う瞬間もありました。(日本でも脚本家の方など訃報が続いてますね…) 20歳前後の頃、NIRVANAのアルバムを聴いて音楽雑…

バサラオのお知らせがうれしい

TM NETWORKの曲を聴きながらテンション上がりすぎて、夜中に勢いでスマホでここも書いてたけど、さすがに途中で寝てしまってました。目が覚めて、床で寝落ちではなく、ちゃんと布団で寝てた自分に笑ってしまった。 おはようございます。 10日の夜から約18年…

STILL LOVE HER (失われた風景)は名曲です

TM NETWORK 40周年トリビュートアルバムのダイジェスト動画を聴きました。 youtu.be 豪華です! B'z 稲葉さんと松本さんのGET WILDのシャウトとギターの響きがシブい!それだけじゃなく全曲テンションあがります! TM NETWORKの曲を初めて聴いた時は、よく…

日常0509

2024.5.9 木曜日 めちゃくちゃ寒い!5月ですよ、5月!!! 中村倫也さんがセレモニアルピッチで登場された日の試合内容をさらっとしか見てなかったことに今更気がついて(失礼いたしました)、パリーグTVのダイジェスト動画を見て感動。 延長で劇的サヨナ…